昭和38年2月 | 准看護婦養成所の設置認可 |
---|---|
昭和38年4月 | 七尾市医師会附属七尾准看護婦養成所開設 |
昭和39年1月 | 名称を七尾市医師会附属七尾准看護学院に変更 |
昭和56年12月 | 看護婦養成所の設置認可 |
昭和57年1月 |
名称を七尾市医師会附属七尾看護学院に変更 七尾市なぎの浦156番地に新校舎落成 |
昭和57年3月 | 専修学校として認可 |
昭和57年4月 | 看護婦 2 年課程(定時制)併設 |
昭和58年4月 | 名称を七尾市医師会附属七尾看護専門学校に変更 |
平成 8年12月 | 看護婦 3 年課程(定時制)認可 |
平成9年3月 |
准看護婦課程廃止(卒業生総数 1,043名) 校舎新館落成 |
平成9年4月 |
校名を七尾看護専門学校に変更 看護婦 3 年課程(定時制)併設 |
平成12年3月 | 看護婦 2 年課程(定時制)廃止(卒業生総数 291名) |
平成13年4月 | 看護婦 3 年課程(全日制)開設 |
平成16年3月 | 看護婦 3 年課程(定時制)廃止(卒業生 93名) |
令和4年3月 | (卒業生総数 2119名) |